出来上がり量:
2人分
難易度: 簡単
準備時間 5分
調理時間
15分
合計時間:
20分
材料
人数分の調整
手順
-
先ずは材料を用意します。 今回は生食用のサーモンを使いますが、代わりに帆立の貝柱や甘えび、マグロ、白身魚などを使っても美味しく頂けます。 使用するお魚でハーブを変えていくと、より美味しくなりますが、何なら最悪ケイパーさえ入っていれば、ハーブが無くてもそれなりに美味しくできます(笑) ハーブ入れた方が絶対美味しいけどね。 ※これだけ画像がおかしくてすみません。
-
先ずはサーモンをスライスして、そのまま細い短冊切り⇒それを90度回転させて、そのまま細かめに小口切りにすると サーモンの荒いみじん切りができます。
-
ディルを刻みます。 ドライの物ならそのまま使用します。
-
これさえ有れば一気にプロっぽくなる魔法のアイテムがこれ! そう…「ケイパー」 スーパーのパスタコーナーに行けば大抵売っているし、他にもいろいろ使えるのでご家庭に是非!1本! ケイパーはみじん切りにしておきます。
-
あとは主材料をボールに入れて味付けをして行きます。 塩、胡椒、レモン汁ですが、写真では自宅にあったライム果汁を使ってます。 生のレモンがあれば、果汁を絞って黄色い皮は削って入れてあげるとかなり香りが立って、更に美味しくなります。
-
よく混ぜて行き、味が調ったら仕上げにオリーブオイルを入れて混ぜます。
-
盛り付けして完成です。 写真では「セルクル」(フレンチでよく使う金属製の丸い型でたまに100均でも見かけます)でキレイに丸型に抜いてます。 生のディルを使う場合は写真のように立ててあげるとそれなりにオシャレに見えます。 周りにエンダイブやベイビーリーフ、ミニトマト等を飾って「菜園風」にしても良いでしょう。 スライスしたバゲットにタルタルをたっぷり乗せて召し上がれ~! あ!キリッと冷やした白やスパークリングもお忘れなく~☆
