とうもろこしの唐揚げ☆花山椒ソース

今回はラボーテの特製万能たれ「香味花椒」を買って頂いてるお客様に向けた、香味花椒の活用レシピです。 蒸し暑いこの時期に食べたい!ピリッと痺れる花山椒ソースで頂く「トウモロコシの唐揚げ」をお教えします。 トウモロコシの芯が固いのでカットはしにくいですが、あとは揚げて絡めるだけの簡単レシピです! むむむ……ビールが……(笑) いやいや……この時期は「除湿食材」であるトウモロコシを食べて浮腫み防止しましょう! ………でもやっぱりビールかな~(笑)←意思が弱い……。 浮腫みの防止に一役買ってくれる除湿食材について https://cookpapio.com/2020/06/29/梅雨の時期に食べたい!浮腫み解消を助ける除湿/
  • 難易度: 簡単
  • カテゴリー:
人数分: 2 出来上がり量
準備時間 5
調理時間 10
合計時間: 15
材料
  • 0 トウモロコシ (1本。できれば皮付きを買いましょう)
  • 50 ml ラボーテの万能たれ 香味花椒
  • 0 揚げ油 (適宜)
手順
  1. トウモロコシの皮を剥きます。ヒゲのきれいな部分は乾燥させて、コーン茶や、はと麦茶などとお茶パックに入れてお茶として飲みましょう。ヒゲも除湿食材なので浮腫み防止に一役買ってくれます。 せっかく浮腫みを防止してくれる食材なのに捨てるなんてもったいない!
  2. 芯の部分は少し固いのですが、手を切らないように食べやすい大きさにカットします。 お店では食べやすいように画像のように縦にカットしますが、ご家庭なら切りやすい4cm位の輪切りでも良いでしょう。
  3. これを素揚げにしてボウルに入れ、ラボーテの万能たれ「香味花椒」で絡めるだけ。 ※他のお野菜でももちろん美味しく頂けます。 個人的にはカボチャ、ズッキーニ、茄子、パプリカ、オクラあたりが合うと思いますよ~☆ ※画像は前菜の盛り合わせでお出しした時のもの。